サブカテゴリー:JAZZ ROCK (109件)
- JASPER VAN'T HOF
- THE SELFKICKER
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥5,480 (税込)
サンプリング・ネタ多数のジャズ・ロック隠れ名盤!
少し盤反りがありますが当店のプレーヤーでは問題なく再生できました。/
オランダのジャズ・キーボーディストJASPER VAN’T HOFによる、MPSらしい高音質で捉えられたエレクトリック・ジャズ作品!流麗なエレピと浮遊感あるギターが交錯するコンテンポラリー・ジャズの「THE SELFKICKER」、変拍子の展開とリリカルなモチーフが美しく絡む「PAS DE DEUX」、硬質なグルーヴとパーカッションの応酬がスリリングに展開するジャズ・ロック・チューンの「ASSOCIATIONS」など、スペイシーなシンセ・ワークと緻密なバンド・アンサンブルが融合したヨーロピアン・ジャズ・ロックの傑作です。
- LAST EXIT
- IRON PATH
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,880 (税込)
轟音/エクスペリメンタル・ジャズの傑作!
アヴァンギャルド/ジャズ界屈指の変態=ビル・ラズウェルが、ソニー・シャロック、ペーター・ブロッツマン、ロナルド・シャノン・ジャクソンという猛者共を引き連れた最凶ユニット!ハードコア・パンク~グラインド・コアにも通ずる過激なサウンドでカッ飛ばす「PRAYER」から最高!悶絶プレイを爆音で浴びてください!
シュリンク付き/インナー・スリーヴ付き/US ORIGINAL盤!
- MILES DAVIS
- A TRIBUTE TO JACK JOHNSON
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,880 (税込)
マイルスのエクスペリメンタルでグルーヴィーなジャズ・ロック盤!
ボクシング・フリークのマイルスが、チャンピオンのジャック・ジョンソンに捧げ、70年にリリースした究極ブラック・ロック・アルバム。スタジオ・セッションの録音源をTEO MACEROが巧みにエディットして作り上げた名作です!針を落とした瞬間から、JOHN MCLAUGHLINの粘りつくようなファンキーなギター、ドス黒いシャッフル・ビートにMICHAEL HENDERSONの地を這う太いベース、力強く吹きまわるマイルスのペットで打ちのめされっぱなし!「RIGHT OFF」、B面「YESTERNOW」の2曲で成り立つ大傑作!
- EKSEPTION
- BEGGAR JULIA'S TIME TRIP
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,980 (税込)
DJにもオススメのダッチ・ジャズ・ロック!
後にTRACEを結成するRICK VAN DER LINDENが在籍、ダンスフロアに通用するプログレッシヴなサウンドがDJ諸氏にも高く評価され続けているオランダ産ジャズロック・バンド!ゴリゴリのベースにファンキー・オルガン、ピアノが弾ける「POP GIANT」はモッズ、ブライアン・オーガー好きも必聴!きらめくハープシコードや眩しいポップ・サイケ・アレンジが光る「FEELINGS」、「CONCERTO」も晴れ晴れとしたフレーズの応酬で胸が高鳴る名演!
- IMAGINATION
- I'M ALWAYS RIGHT - THE WDR TAPES 1977
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,480 (税込)
70年代後期ドイツ産ジャズ・ファンク/ジャズ・ロック未発表音源!
1977年にケルンWDRで録音された未発表音源をまとめた、IMAGINATIONによる幻のスタジオ・セッションが公式アナログ化。ホーン・セクションを交えたグルーヴィーなジャズ・ファンクA1「JAZZGANG」、エレピが切なく絡むメロウ・ソウル・チューンA2「I'M ALWAYS RIGHT」、そしてサイケデリック・ジャズ・ロック的な展開も見せるB2「HIMALAYA」など、スピリチュアルかつ洗練されたトラック揃い。
- EMERSON, LAKE & PALMER
- TARKUS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,980 (税込)
最高傑作と誉れ高い名作2ND!バッハの引用も飛び出す「THE ONLY WAY (HYMN)」など!
帯に少し傷み/
アルバムの肝となるのはやはり、7パートで構成され20分を超える壮大な作品「TARKUS」!ジャズロック・ファンの五臓六腑をボッコボコと打ち鳴らす強靭なリフとシンセ・サウンドは何遍聴いても強烈!「THE ONLY WAY (HYMN)」ではバッハのフレーズを引用しています。2000円盤。
- MANDALABAND
- MANDALABAND
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,780 (税込)
メディテーショナルなプログレ・サイケ/ファンキー・ジャズ・ロック!
バークレイ・ジェームス・ハーヴェストのオーケストレーションを担当したデヴィッド・ロールを中心とする腕利きスタジオ・ミュージシャンらによるプロジェクト!チベット語による大作「曼陀羅組曲」=「OM MANI PADME HUM 」をA面に収録した、メディテーショナルなプログレ・サイケ/ファンキー・ジャズ・ロック・アルバム!まどろんだエレピが緩やかに滴る、サイケデリックなメロウ・フィーリング漂う「LOOKING IN」、ガッツ漲るアグレッシヴなジャズ・ロック「DETERMINATION」もファンキーでオススメ!
US ORIGINAL盤!
- ROCK WORKSHOP
- ROCK WORKSHOP
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,480 (税込)
英国ファンキー・ジャズ・ロック!
ジャズ・ギタリスト、RAY RUSSELLが結成したバンドの1STアルバム。グルーヴィなピアノ・プレイに熱くこみ上げるホーンに打ちまくりのドラムが暴れまわるファンキー・ブラス・ロックなアレンジが施されたトラッド・カヴァー「WADE IN THE WATER」他、SCORZAYZEE「GREAT BRITAIN」ネタにもなった「YOU TO LOSE」など、アレックス・ハーヴェイの歌唱も迫力たっぷりのフリーキーな名作です!
UK ORIGINAL盤!
- GONG
- YOU
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,980 (税込)
ROVO好きも必聴!サイケデリック・ダンス/スペース・ロックの最高傑作!
スペース・オペラ『RADIO GNOME INVISIBLE』の第三幕74年発表の5TH!トライバルなビートとコズミック・シンセがウネる「MASTER BUILDER」は中盤からモロにROVOなサウンドに。電子音が飛び交う前半部からスパークするバンド・アンサンブルがすさまじい壮大曲「A SPRINKLING OF CLOUDS」、ネタっぽい空気感がヤバ過ぎるスペイシー・ジャズ・ファンク「THE ISLE OF EVERYWHERE」、ポストパンク/ニューウェイヴ・ファンク好きも聴くべき「YOU NEVER BLOW YR TRIP FOREVER」など素晴らしい内容です!
- V.A.
- BETWEEN OR BEYOND THE BLACK FOREST
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,680 (税込)
MPSレーベル音源からファンキー/モーダルなナンバーを選りすぐった2枚組ヨーロピアン・ジャズ・コンピ!悪いワケがないでしょう!
弾けるファンクネス・サウンドに流麗な鍵盤が輝くMIKE NOCK「SPACE BUGALOO」、エスニック風味のかなりドラマティックなパーカッションに、とろけるようなピアノを力強くプレイするHORST JANKOWSKI「SPEECH CRAFT」は超クール!沸点ギリギリのホットなブラスにやられるPETER HERBOIZHEIMER「THAT OL' BUS SMELL」、美声コーラスとの優美な絡みに聴惚れるTHE THIRD WAVE「MAIDEN VOYAGE」、スピリチュアルなオルガン&ブラスが聴く者を興奮の渦に巻き込むBARNEY WILEN「DUR DUR DUR」など、熱いサウンドからラウンジ寄りのトラックまで取り揃えた、ネタ探しにも抜群の好内容!
A1 –MIKE NOCK SPACE BUGALOO
A2 –MONTY ALEXANDER SO WHAT
B1 –PETER HERBOLZHEIMER THAT OL' BUS SMELL
B2 –CHARLY ANTOLINI WOE'S ALL OVER ME
B3 –GEORGE DUKE AU-RIGHT
B4 –ROSINHA DE VALENÇA TEMA PRO LUIS
B5 –ERWIN LEHN ORCHESTRA FÜNF ZU VIER
C1 –HORST JANKOWSKI SPEECH CRAFT
C2 –THE THIRD WAVE MAIDEN VOYAGE
C3 –IRA KRIS GROUP REZA
D1 –BORA ROKOVIC J.B.W.
D2 –BARNEY WILEN DUR DUR DUR
D3 –ORCHESTER ROLAND KOVAC SERVICE II
D4 –JIGGS WHIGHAM DANCE OF THE MAGIC EGGS
D5 –WOLFGANG DAUNER QUINTET OH BABY I DON'T LOVE YOU ANYMORE










