サブカテゴリー:POST BOP (10件)
- ELVIN JONES
- EARTH JONES
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,480 (税込)
ジャズDJにもオススメの82年作!
見本盤/
マイルス・スクール出身のELVIN JONES+DAVID LIEBMANの共演作!日野皓正もコルネットで参加。
クラブ世代にもオススメのフロア・ユースな「DAY AND NIGHT」、ドロドロのスピリチュアル・ナンバー「EARTH JONES」!JONESとLIEBMANの2者による「THE TOP OF THE MIDDLE」は、まるで会話をしているかのようなインタープレイに圧巻!
- V.A.
- JAZZ JAMBOREE '76 VOL.1
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,080 (税込)
凄まじいインプロヴィゼーションが炸裂するポーランド産ポスト・バップ!
76年に出されたジャズ・ライブ音源。20分以上に渡って繰り広げられるフリー・インプロヴィゼーションによる壮絶なトリオ・ジャズWIACZYSŁAW GANIELIN TRIO「POCO A POCO (FRAGMENTS)」、豪奢なイントロにウットリしてしまうショウビズ・スウィングHUMPHREY LYTTELTON GROUP 「IN SWINGER」等を収録!
ポーランド・オリジナル盤!
- CARLA BLEY /
PAUL HAINES - ESCALATOR OVER THE HILL
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,580 (税込)
CARLA BLEY渾身のジャズ・オペラ作品!
制作に3年を費やしたという、CARLA BLEY渾身のジャズ・オペラ作品!CHARLIE HADEN、PAUL MOTIAN、ENRICO RAVA、JOHN MCLAUGHLIN、JACK BRUCEら、参加メンバーから見て取れるよう、ユーロ・ポスト・バップ、フリー、ジャズ・ロック人脈が入り乱れたサウンドが今聴いても瑞々しく新鮮です!中でも、メディテーショナルなエスノ・グルーヴ「A.I.R. (ALL INDIA RADIO)」、牧歌的な雰囲気が漂いながらも、どこか不穏な和声感が耳を引く「LITTLE PONY SOLDIER」、実験的なオルガンが圧巻の「BUSINESSMEN」などを収録!
インサート/ブックレット付/US ORIGINAL盤!
- ERALDO VOLONTE
- ERALDO VOLONTE PRESENTA JAZZ (NOW) IN ITALY
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,880 (税込)
モーダルなイタリアン・ジャズ!
リイシュー盤/
参加音源こそ少ないもののパワフルさと、静寂を同時に体現するようなプレイが印象深いイタリア・フリー・ジャズ界のテナー・サックス奏者!本作はフリーへの移行期の音源でモーダル・フィールでダンスフロア対応の「ECLYPSO」、「MR. ARPO」などのポスト・バップから、「FLAMINGO」、「TALE」といったフリー・インプロヴィゼーションを中心とした楽曲を収録。
- RON CARTER
- SUPER STRINGS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,380 (税込)
ストリングス入りでファンキーなグルーヴを聴かせる異色作!
黒っぽさをあまり感じさせないKENNY BARRONらしいヨーロピアンな調べが哀愁を漂わせる「BOM DIA」、ファンキーなビートのうえをストリングスが鮮やかに舞い踊る「UPTOWN CONVERSATION」、ピチカートを用いたアレンジが面白い「BITTIN'」など、ストリングスを効果的に取り入れた異色作!JACK DEJOHNETTE、JOHN TROPEAらが参加。
US ORIGINAL盤!
- 渡辺貞夫 SADAO WATANABE
- ROUND TRIP
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,680 (税込)
70年録音のフリーキーなスピリチュアル・ジャズ・ファンク・アルバム!
渡辺貞夫が単身でニューヨークへ渡り、CHICK COREA、JACK DEJOHNETTE、MIROSLAV VITOUSらを迎えて制作されたニューヨーク録音のフリーキーなジャズ・アルバム!
20分にも及ぶ大作「ROUND TRIP: GOING AND COMING」、JACK DEJOHNETTE の強力なドラムと呼応するようにこみあげていく、アフロ・テイストの「PASTORAL」、きらびやかなパーカッションがカラフルに飛び散るエキゾ/ラテン色も濃厚な「SAO PAULO」も秀逸!
カンパニー・インナースリーヴ付き。
- V.A.
- THAT'S THE WAY I FEEL NOW - A TRIBUTE TO THELONIOUS MONK
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,580 (税込)
NRBQ、ドナルド・フェイゲン、カーラ・ブレイ、ジョン・ゾーンらが参加のモンク・トリビュート!
NRBQ、DONALD FAGEN、STEVE LACY、JOE JACKSON、DJ. JOHN、まさかのPETER FRAMPTONまで!ジャズ~ロックまで、多彩な面々が集まったハル・ウィルナーがプロデュースのTHELONIOUS MONKのトリビュート・アルバム!コンテンポラリー系のギタリストSTEVE KHANと、STEELY DANのDONALD FAGENによるアンビエントなデュオ「LITTLE ROOTIE TOOTIE」、ARTO LINDSAYのギターを大フィーチャーしたJOHN ZORNの荒くれアレンジが最高な「SHUFFLE BOIL」、STEVE SLAGLE、DR. JOHNらが奏でる「BYE-YA」など、80'Sらしいコンテンポラリーな視点での再解釈は今聴いても新鮮なアイデアが詰まっています!
インナースリーヴ付き/見開きジャケット/US ORIGINAL盤!
- TYRONE WASHINGTON
- NATURAL ESSENCE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,880 (税込)
JOHN SURMANら、UKジャズにも近い雰囲気を醸すBLUE NOTE隠れ名作!
帯裏に切り取り跡。/これまでにHORACE SILVERや、LARRY YOUNGのグループで活動していた新主流派テナー・サックス奏者TYRONE WASHINGTONの初リーダー作!
同時期のJOHN SURMANのジャズ・ロック作品にも近い雰囲気を感じさせる「NATURAL ESSENCE」は、BLUE NOTEらしからぬ感じで面白いです。KENNY BARRONのヨーロピアンなピアノ・バッキングに導かれるファンキー・ボッサ「ETHOS」、なだれのようなフリー・インプロの嵐が轟く「POSITIVE PATH」、打って変わってスピリチュアルな即興演奏が展開される「YEARNING FOR LOVE」などを収録。
- MJQ
- SPACE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,280 (税込)
MODERN JAZZ QUARTETがアップルに残した問題作!
タイトル通り、そのスペーシーなサウンドや美しい旋律を聴けばアップルという点にも納得。 煌めくヴィヴラフォンも恍惚の「DILEMMA」、音響的な手触りも感じさせる「VISITOR FROM VENUS」や「VISITOR FROM MARS」など。アブストラクトなジャケット・デザインもクール!
コーティング・ジャケット/UK ORIGINAL盤!マトリクスSAPCOR 10 A-1 / SAPCOR 10 B-2。
- V.A.
- INTERNATIONAL HOLY HILL JAZZ MEETING 1969
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,080 (税込)
凄まじいテンションのフリーキーなジャズ・ライヴのリマスター盤!
新品シールドでの入荷でしたが、確認のため開封しました。/
PAUL RUTHERFORDやEVAN PARKERも参加したドイツでのフリージャズのライヴ盤!
A1 –PIERRE FAVRE TRIO LET'S TALK ABOUT THE WEATHER
A2 –ROLF KÜHN QUARTETT CIRCUS LIVE
B1 –PETER BRÖTZMANN OKTETT FINALLY
C1 –JOE VIERA - ED KRÖGER QUARTETT FIFTEEN AND MORE
C2 –JOKI FREUND QUINTETT FIVE TO FIVE
D1 –MARION BROWN IN MEMORY OF JOHN COLTRANE
D2 –JOKI FREUND QUINTETT GLUGA GLUGA BLUES