検索結果 (11471件)
- THE ORIGINAL BRASSO BAND
- BRIGHT AS BRASS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
ヘンデルのクラシック曲もポップス・ヒットも同様にファンキー・ブラス・カヴァー!
ビシッとリズムもタイトな、ブラス・ビッグバンドによるヒット・カヴァー集!ヘンデル作のクラシック曲をカヴァーした「AIR」&「WATER WATER EVERYWHERE」の2曲が、動き回るベース・ライン&ギターもグルーヴィーなナイス・トラック!ギターの刻みが爽やかなFORTUNES「YOU'VE GOT YOUR TROUBLES」、チューバの低音が主役の「LOVE AT FIRST SIGHT (JE T'AIME-MOI NON PLUS)」、ガッツリとファンキーな「AQUARIUS/LET THE SUNSHINE IN」などもナイス!カンパニー・インナースリーヴ付き/フリップバック/コーティング・ジャケ/UK ORIGINAL盤!
- 弘田三枝子
- BEST 16
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,980 (税込)
DJにも人気の和モノ・レア・グルーヴ/ソウル/ファンクを多数収録したレア・ベスト!
クールなスキャットを披露する和モノ・レア・グルーヴ人気曲「ドーベルマン刑事のテーマ」、「COOL JERK」と「IT'S NOT UNUSUAL」を掛け合わせたような筒美京平先生作のグルーヴィーなサンシャイン・ポップ歌謡「渚の天使」、 鈴木宏昌のファンキーなアレンジが冴える「LOVE FOR SALE」や「DAY BY DAY」カヴァー、大野雄二編曲の「MY WAY」カヴァー、ドラム・ブレイク入りのSTEVIE WONDER「迷信」カヴァーなど、驚くべき内容のベスト盤です!
A1 マイ・メモリィ 3:52
A2 渚の天使 2:10
A3 枯葉のうわさ 2:44
A4 迷信 4:27
A5 マスカレード 4:49
A6 砂に消えた涙 2:12
A7 人形の家 3:13
A8 「ドーベルマン刑事」のテーマ 4:05
B1 LOVE FOR SALE 4:30
B2 DAY BY DAY 3:33
B3 MANHATTAN 2:42
B4 BUT NOT FOR ME 2:39
B5 LAZY LOVIN' 2:40
B6 RAMBLIN' ROVER 1:40
B7 THEY SAY IT'S WONDERFUL 4:27
B8 MY WAY 3:37
- DJ BEATATTACK
- THE SESSION / IN MY HOOD
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,980 (税込)
国内ファンク系DJの定番の国産ドープ・ブレイクビーツ!
12年の渡米生活を経て08年に帰国、NY仕込みのソウル~ファンク~ジャズ~ラテンのコレクションから織り込んだ7インチ!
現場で耳にする機会も多いファンク系DJのマスト・トラック「THE SESSION」は激ファットなキックと、ジャジーで洗練されたサンプリング・センスが素晴らしい一曲!
メロウネスとグルーヴの狭間をバランス良く行き交うビート「IN MY HOOD」もMADLIB周辺作品を彷彿させる逸品!
- U.T.F.O.
- WE WORK HARD / KANGOL AND DOC
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
メジャー感とファニーな楽しさ溢れるパーティー・ミドルを2曲収録!「YES WE CAN CAN」引用!
WHODINIの後続グループのメジャー・グループU.T.F.O.の楽しさ溢れるパーティー・ミドルを2曲収録!まずはPOINTER SISTERS「YES WE CAN CAN」のバウンシーな弾き直しトラック上でコミカルにおどけてみせる「WE WORK HARD」、そして荒々しいドラム・マシーンにのせて”幸せなら手を叩こう”を替え歌にした「KANGOL AND DOC」ともに、メジャー・グループならではのファニーな楽しさです!
- CHUCK BERRY
- MY DING-A-LING / JOHNNY B. GOODE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,280 (税込)
ロックンロール・クラシックを熱狂的なライヴ・レコーディング!
元祖ロックンローラーチャック・ベリーの72年リリース両面ともライヴ録音の7インチ!アグレッシヴなヴォーカルでオーディエンスを熱狂の渦に巻き込むロックンロール・クラシック「JOHNNY B. GOODE」、ラストの大合唱が美しくさえある「MY DING-A-LING」は、BYRON LEEもカヴァーしました!ファースト・プレス/US ORIGINAL盤!
- V.A.
- PIONEER FOUR CHANNEL RECORD CD-4 / DISCRETE 4 CHANNEL DEMONSTRATION RECORD
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
中村八大グランド・オーケストラによる甘美なラウンジやファンキーな軽ラテン、燃えるラテン・ロックまで収録の和モノ非売品レコード!
パイオニア制作の非売品4チャンネル用ステレオ・チェック・レコード!A面には軽快なポップ・ラウンジ、B面にはストリングスを主体としたオーケストラ作品を収録しています。「CD-4 デイモジュレーター・セパレーション調整」、「チャンネル・チェック」、小野田武司とロス・オノデラス「ローズ・ガーデン」、宮沢昭のテナー・サックス、砂原俊三のバリトン・サックスが響く「イエロー・リバー」、田畑貞一・チコ菊池がドラムを担当した有馬すすむとニュークリエータースの「長い夜」はキッチュなファンキー・オルガンと、左右にパンするギター・サウンドも痛快!甘美なストリングス・サウンドとスキャット・コーラスが鮮やかに絡み合う中村八大グランド・オーケストラによる「ロメオとジュリエット」&「ガラスの部屋」、芥川也寸志指揮の東京交響楽団による「軽兵隊」序曲」を収録!
- SPAGNA
- LOVE AT FIRST SIGHT SIX-MIX 12" REMIX BY BLACK BOX
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
イタロ・ハウス・クラシック!
しなやかなプロダクションと突き抜けるようなヴォーカルが最高なイタロ・シンガー、SPAGNAさんのハウス・クラシック!「BLACK BOX REMIX」と、同じく躍動するポジティヴィティにハートが揺さぶられる「GROOVE GROOVE REMIX」をカップリング!それぞれ「RADIO」、「INSTRUMENTAL」ヴァージョンも収録した全6ヴァージョン!
- THE PASTELS
- MOBILE SAFARI
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥7,380 (税込)
ポストロック的なアプローチを見せ始めた95年作!
初期のアノラックなインディー・ポップから現在の音響~エレクトロニカ的なアプローチを見せ始めた'95年リリースの3作目。脱力グルーヴな名曲「YOGA」などを収録。
7インチなし/オリジナル・インナー・スリーヴ付き/UK ORIGINAL盤!
- バラクーダー
- バラクーダー・スペシャル
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,880 (税込)
テクノ~ニューウェイヴ歌謡好きも要チェック!アルバムはレア!
帯に1cmほどの破れ/
サ上とロ吉「横浜~藤沢 酒呑みラップ」元ネタになった宴会、酒飲みパーティーにうってつけの最高・最強の酒飲み讃歌「日本全国酒飲み音頭」とリズムボックスの軽めのドラム・ブレイクで幕開け、チャッカ・ポコッ・チャカ・ポコ・チャ!のコーラス・フックでお馴染みの「チャカ・ポコ・チャ」の2大ヒットを収録した83年アルバム。他にもおバカなエレクトロ・チープ歌謡「いり・いる '83」やビニ本への愛を歌ったドゥーワップ歌謡「愛しのビニー」やネオスカ調の「さよなら三角また来て四角」など、バカバカしさとグルーヴ感が共存した隠れナンバーを収録!
- JOE TURNER
- STORMY MONDAY
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,180 (税込)
ジャンピン・リズム&ブルース・グレート・エンターテイナー!
74~78年の間のレコーディングされた楽曲を6曲収録した91年盤!
キャッチーに踊れる「LONG WAY FROM HOME」に「STORMY MONDAY」、DIZZY GILLESPIEらも参加の「SOMEBODY LOVES ME」、コッテリとしたブルース「THE THINGS THATI USED TO DO」もナイス!