サブカテゴリー:LOUNGE (167件)
- V.A.
- ARRIVA LA BOMBA
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,780 (税込)
レア曲満載の60年代イタリアン・レアグルーヴ/ラウンジ・コンピ!
60年代後半の、ゴーゴーな感じで踊れるイタリアン・グルーヴィー・ラウンジをコンパイル。GIORGIO MORODERの「MAH NA MAH NA」カヴァーも含む、腰に来る16ビートのベース・ラインとファンキーなオルガンを洒落たアレンジで、てな雰囲気の内容。切なくメロウなCHRISTY「DEEP DOWN」、ボッサJOSE ALTAFINI「LA ROSA」などを収録!
A1 –JOHNNY DORELLI ARRIVA LA BOMBA
A2 –BRUNETTA BALUBA SHAKE
A3 –I QUATTRO DI LUCCA LO SAI DOMANI CHE FAREMO
A4 –GLORIA PAUL FORSE MAI
A5 –PATRICK SAMSON BASTA
B1 –BRIAN AUGER & THE TRINITY IL GATTO NERO
B2 –GLI APOSTOLI IL GIRO
B3 –I COLOURS HUSH
B4 –PATRICK SAMSON SET SONO UN UOMO
C1 –NINO FERRER IL BACCALÀ
C2 –I BARONETTI SOUL FINGER
C3 –GIORGIO MORODER MAH NA MAH NA
C4 –RINALDO EBASTA FARU FARU
C5 –CHRISTY DEEP DOWN
D1 –ALBERTO ANELLI OTTOVOLANTE
D2 –JOSE ALTAFINI LA ROSA
D3 –MERI MARABINI SONO IO LA TUA DONNA
D4 –NATALINO OTTO L'APAKA
- BILLY MAY AND HIS ORCHESTRA
- WHISTLE STOP / THE BREEZE AND I
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,180 (税込)
口笛入りのビッグ・バンド・スウィング/ポップコーン・ラウンジ!
ラベルに書き込み/ゆったりとしたテンポで、重厚なビッグ・バンド・ホーンと口笛がスウィングするポップコーン・ラウンジ!華やかな空気と猥雑なムードが同居しています!
「THE BREEZE AND I」をカップリング。
- VIC SCHOEN
- CORCOVADO TRUMPETS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,480 (税込)
オルガン効かせたアレンジが絶品のイージー・ジャズ!
ラベル片面にステッカー/天才アレンジャー、ネルソン・リドルにも匹敵のアレンジャー!全編に漂う多幸感、優雅なアレンジが絶品!緩やかなホーン・セクション&グルーヴが気持ち良い「ONE NOTE SAMBA」カヴァーや、「MEDITATION」カヴァー、ダイナミックなビッグバンド・ジャズ・ワルツ「CRAZY WALTZ」、優雅なアレンジの「GIRL FROM IPANEMA」などを収録。
コーティング・ジャケ / US ORIGINAL盤!
- HORST JANKOWSKI
- BABY, BUT GRAND!
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,580 (税込)
コーラス入りのオシャレなピアノ・ラウンジ!
これを聴くとスキップでもしたくなるくらいにチャーミングという言葉がピッタリなスウィンギン・ナンバー「THE SPY WITH A COLD NOSE」、ダバダバ・スキャットも最高にお洒落な「SHNE-BOO-BEDEE-BOP」、「THEME DEOM "THE SAND PEBBLES"」など、どこまでもドリーミーで煌びやかなアレンジが堪りません!
US ORIGINAL盤!
- KEITH WILLIAMS ORCHESTRA
- LIMITED EDITION
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,180 (税込)
「UP, UP AND AWAY」や「SPINNING WHEEL」などをカヴァーしたスウィンギン・オーケストラの自主盤!
元々からジャケなしのアルバムです。/
かつてGRACE LEE WHITNEYも在籍していたスウィンギン・ジャズ・オーケストラの自主盤!「WINDY」、「UP, UP AND AWAY」などをハッピー&スウィンギンにプレイ!ファンキーな「SPINNING WHEEL」はコシのある女性ヴォーカル入り。B面では「HARD DAYS NIGHT」や「WICHITA LINEMAN」などをスウィンギンなメドレー形式にアレンジしています。
US ORIGINAL盤!
- PIERO PICCIONI
- IN LOUNGE (FUMO DI LONDRA EP)
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,280 (税込)
幻惑スキャット+ホットロッド・サウンドなピエロ・ピッチオーニのレア・トラック7インチ!
イタリアン・ラウンジの巨匠、ピエロ・ピッチオーニの66年作『ロンドンの煙』=『FUMO DI LONDRA』からALTERNATE VERSIONも含む4曲を収録したレア・トラック7インチ!「BABYLON I'M COMING (ALTERNATE VERSION)」と「MR. DANTE FONTANA (ALTERNATE VERSION)」は幻惑スキャット+ホットロッド・サウンドが飛び交う艶めかしいナンバー!「DRAG BEAT」はインストロ好きに!
A1 DRAG BEAT
A2 BABYLON I'M COMING (ALTERNATE VERSION)
B1 MR. DANTE FONTANA (ALTERNATE VERSION)
B2 RICHMOND BRIDGE (ALTERNATE VERSION)
- 武川雅寛 MASAHIRO TAKEKAWA
- とにかくここがパラダイス
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
テクノポップ/シンセポップ時代の近未来的なラウンジ/リゾート・アルバム!
ムーンライダーズ、はちみつぱいのヴァイオリン奏者、武川雅寛による、テクノ/シンセポップ時代の近未来的なラウンジ/リゾート・アルバム!
ヴェンチャーズのヴァージョンでお馴染みの「夢のマリナー号」、「10番街の殺人」、「クルーエル・シー」、「ダイヤモンド・ヘッド」といった、オールディーズ・チューンも、80'Sピコピコ・サウンドで聴くとなんだか新鮮です!スティール・パン入りの「とにかくここがパラダイス」、涼やかなワルツ「渚のアンビエント・ミュージック」あたりもチルで◎!
ポストカード型インサート、シール帯付き!
- BILLY VAUGHN AND HIS ORCHESTRA
- PINEAPPLE MARKET / TINY BUBBLES
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
可憐なスキャット・コーラス入りのハワイアン・ラウンジ!
イージー・リスニング名匠BILLY VAUGHNによる、可憐なスキャット・コーラス入りのトロピカル・ラウンジ「PINEAPPLE MARKET」、ゆったりとリラクシンな空気漂う「TINY BUBBLES」をカップリング!
- AIR
- MODULOR MIX
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,280 (税込)
AIRの1STシングル!浮遊感と透明感あふれる妖艶ラウンジ・ビーツ!
人気フレンチ・エレ・ポップ・デュオによる、GIL SCOT-HERON使いの妖艶ビート「MODULOR MIX (BY SOLID)」、DJ CAMによるB-BOYブレイクビーツ・ヴァージョン「MODULOR (DJ CAM NO PROTECTION REMIX)」、GILLES PETERSON辺りがプレイしそうな洗練メロウFUTURE JAZZの「MODULOR (SOURCE DIRECT REMIX)」を収録!
- DIE STARS
- DIE STARS ARE THE STARS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,980 (税込)
カクテルズやWILD BILLY CHILDISH AND THE BLACKHANDSにも通ずるヒップなエキゾ・スウィング・バンド!
KING ROCKO SCHAMONI & THE EXPLOSIONS周辺人物らによって結成された、宅録系スウィング・バンド。まるでドイツのカクテルズ!と言いたくなるような洒脱なセンスをふんだんに醸しだしつつ、どこかチープで愛らしいこのエキゾチック・テイストはモンド・ファンにもハマるはず!オリジナル曲も披露していますがカヴァー曲が極上!なかでもSERGE GAINSBOURG「COULEUR CAFE」、バスク・バンドみたいなアレンジのTHE COASTERS「POISON IVY」、カクテル・スウィングな「COMING HOME」など、ラフな演奏も確信犯でしょう!