検索結果 (11396件)
- SHIRLEY JONES
- ALWAYS IN THE MOOD
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,080 (税込)
JONES GIRLS メンバーのソロ!メロウ・ソウルからファンク、クワイエットストームまで充実!
帯にシワ/
コーラスとのメロウな溶け合いにうっとりとしてしまう「SHE KNEW ABOUT ME」、中盤にはディスコ・ブレイクもあり、キラキラ輝くシンセ+パーカッションが飛び散るエレクトリック・ディスコ「SURRENDER」、ジャジーでアダルト、クワイエットストームな「BREAKING UP」と、充実の内容!鍵盤でDEXTER WANSELが参加!
- ROLLING STONES
- OUT OF TEARS (DON WAS EDIT) / I'M GONNA DRIVE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
ストーンズの94年UK盤7インチ!B面はオリジナル・アルバム未収録!
94年作『VOODOO LOUNGE』期の、温かいメロでこみ上げる感動のナンバー!UK盤7インチはDON WASのエディット表記がされた「OUT OF TEARS (DON WAS EDIT)」と、オリジナル・アルバムには未収録となった「I'M GONNA DRIVE」をカップリング!
- THE VAN DYKES
- NO MAN IS AN ISLAND
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,480 (税込)
ファルセットと共に突き抜ける高揚感!泣きメロ・ノーザンも多数収録のメチャメチャいい60'Sソウル!
テキサスのグループながら、ESQUIRESあたりのシカゴ・ソウルのような泣きメロ・ノーザンやってます!「WHAT WILL I DO (IF I LOSE YOU)」、「I'VE GOT TO FIND A LOVE」、「I WON'T HOLD IT AGAINST YOU」は16ビートのドラムがビシバシ入って、ホント喜びが突き抜ける最高なノーザン!ボサノヴァみたいなギターもメロウ&スウィートな「I'M FOR REAL, BABY」などの甘いスロウもいい曲多しないいアルバムです!
- THE FOUR CLEFS
- DIG THESE BLUES / FOUR CLEFS' WOOGIE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,180 (税込)
アーリー50'Sの軽快なブギウギ45!
30年代から活動するブギウギ・グループ!転がるピアノが楽しく踊る「DIG THESE BLUES」、スウィンギンなハッピー・ナンバー「FOUR CLEFS' WOOGIE」を収録!
カンパニー・スリーヴ付き!
- THIRD WORLD
- YOU'VE GOT THE POWER
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
懐の深いユニティ感に溢れる「JAH, JAH CHILDREN MOVING UP」やダンスクラシック「TRY JAH LOVE」などを収録した82年作!
STEVIE WONDERプロデュース参加!ジャンル度外視の力みなぎるパワフルでユニティなルーツ・ロック!誰もが優しさに包まれる懐の深いソウルフル・レゲエ「JAH, JAH CHILDREN MOVING UP」、『REGGAE SUNSPLASH '83』でも豪快にエンディングを飾ったフロア・ヒット曲「TRY JAH LOVE」など、ヒューマン・ミュージックと呼ぶに相応しい内容!
歌詞インナースリーヴ/シュリンク・ステッカー付き/US ORIGINAL盤!
- ASYLUM
- INSTRUMENTAL WARD
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
USディープ・ハウス黎明期のアングラ・ジャジー・グルーヴ!
88年~92年にディープ・ハウス黎明期を支えたNYのレーベルNU GROOVEの中期作品!独特の90'Sハウス・ヴァイブスにクラクラさせられる4曲入りの12インチ!ギターの音色の鍵盤が哀愁漂う「GUITARZ」始め、ベルのような音色のベースラインがアンダーグラウンドさを引き立てる「VIBEZ」、暗いコードの中にも神々しさを垣間見せる「VOICEZ」等を収録!
US ORIGINAL盤!
- V.A. (DUANE ALLMAN)
- AN ANTHOLOGY VOL.II
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,180 (税込)
ギタリストDUANE ALLMANが参加した、70'Sロック~スワンプ~ソウルの様々な楽曲をコンパイル!
見開きジャケット/ブックレット付き!
A1 –THE HOURGLASS B.B. KING MEDLEY
A2 –WILSON PICKETT HEY JUDE
A3 –CLARENCE CARTER THE ROAD OF LOVE
A4 –DUANE ALLMAN GOIN' DOWN SLOW
B1 –ARETHA FRANKLIN THE WEIGHT
B2 –KING CURTIS GAMES PEOPLE PLAY
B3 –JOHN HAMMOND SHAKE FOR ME
B4 –BOZ SCAGGS LOAN ME A DIME
B5 –JOHNNY JENKINS ROLLIN' STONE
C1 –DELANEY & BONNIE & FRIENDS LIVIN' ON THE OPEN ROAD
C2 –JOHNNY JENKINS DOWN ALONG THE COVE
C3 –COWBOY PLEASE BE WITH ME
C4 –ERIC CLAPTON AND DUANE ALLMAN MEAN OLD WORLD
C5 –DEREK & THE DOMINOS LAYLA
D1 –THE ALLMAN BROTHERS BAND STATESBORO BLUES
D2 –THE ALLMAN BROTHERS BAND DON'T KEEP ME WONDERING
D3 –THE ALLMAN BROTHERS BAND STANDBACK
D4 –THE ALLMAN BROTHERS BAND DREAMS
D5 –THE ALLMAN BROTHERS BAND LITTLE MARTHA
- WE INSIST!
- WE INSIST!
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
プログレ耳直撃のマグマ・フォロワーとなる新世代フレンチ・オルタナ/マスロック!
シールド未開封/
MAGMAを彷彿させるゴリゴリの変則+ミニマルな反復リフと激しいサウンドでプログレ耳を直撃する新世代フレンチ・バンド!アグレッシヴなバンド・アンサンブルと怒号のようなヴォーカルで、ラウド・ロック/ミクスチャー勢も圧倒するド迫力の14年型オルタナ/マスロック!
シュリンク・ステッカー付き/フランス・オリジナル盤!
- THE POLICE
- EVERY BREATH YOU TAKE (THE SINGLES)
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥7,280 (税込)
ポリスの人気曲を網羅したシングル・コンピ!
後に多くのマッシュ・アップ・ネタ / リミックスにも使われる込み上げパンキッシュ&ホワイト・レゲエな歴史的名曲「ROXANNE」はもちろん、初期を象徴するヒット・ナンバー「CAN'T STAND LOSING YOU」、熱くこみ上げるサビが胸を締め付ける「MESSAGE IN A BOTTLE」、広がり豊かなサウンドが心地良いホワイト・レゲエなヒット・ナンバー「WALKING ON THE MOON」、日本語ヴァージョンもヒットを記録した「DE DO DO DO, DE DA DA DA」、PUFF DADDYがモロ使い&ZARD「GOOD-BYE LONLINESS」の元ネタだったりもする泣きの名曲「EVERY BREATH YOU TAKE」、ALKAHOLIKS「NEXT LEVEL」リミックス・ネタにもなった「KING OF PAIN」、ダンスクラシック「DON'T STAND SO CLOSE TO ME '86」など全12曲。
- ORCHESTRA CHRIS REYNOLDS
- SWING CORNER
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,980 (税込)
スウィンギーなエレピ入りライブラリー盤!
ビッグバンドによるスウィンギー&グルーヴィー・ジャズ・サウンド!ド派手なビッグバンド・スウィング「SWING CORNER」&「OVERDRIVE」にしても、エレピが洒落てるメロウ・スウィング「EUROPE ROUTE NO.1」や「FRIENDLY BRASS」にしても、1978年だけにベースがエレクトリックなせいもあり、スウィンギーな中にもファンキーなグルーヴが内包されています!