NEW ARRIVAL (11342件)
- 3-D
- 3-D
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
モダン・ポップ/パブ・ロック/ウェイヴィー・ポップな名作!ソリッドでカラフルな名曲ズラリ!
そのモダンなポップ・センスとニューウェイヴ以降なソリッド・サウンドは今こそ聴くべき面白さ!軽快なエレピ&心ウキウキと弾むメロディーがたまらない「TELEPHONE NUMBER」や、さわやかなコーラスで駆け抜ける「HERE TODAY, GONE TOMORROW」、細かく刻まれるギター・リフとピアノなんかも入るカラフルなサウンドが弾けるちょっぴりパンキッシュな「X-RAY EYES」など、初期のコステロ~アトラクションズにも通じる極上ポップ・サウンド!
歌詞インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!
- CHARLES ALLEN
- GOD BLESSED OUR LOVE / WINTERMAN
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥780 (税込)
75年サザン・ソウル!
「WINTERMAN」はCLARENCE REID作曲の清々しく多幸感溢れるサザン・ソウル名曲!そして、AL GREEN作曲のサザン・ソウル・バラード「GOD BLESSED OUR LOVE」カヴァーとのカップリング!T.K.傘下DASHからのリリース。
- STEVIE WONDER
- PART-TIME LOVER
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
スティーヴィー・ワンダー80年代の人気曲!12インチ・ヴァージョン!
85年にヒットした原点回帰モータウン・ビートの「PART-TIME LOVER」7インチ。黄金期に比べたら一曲の深みのようなモノは落ちるかもしれませんがいい曲!そのメロディ・センスには変わりなし!カップリングには、インスト・ヴァージョンを収録!
- ウシャコダ WSHAKODA
- ソウル・トゥ・ユー SOUL TO YOU
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
和製ソウル~ブルース名盤!
一曲目の「HEY, HEY, HEY!」は"ARE YOU READY?"の掛け声からガヤも素晴らしいノリノリのパーティー・チューン!「SOUL TO YOU」の、BILLY PRESTON「NOTHING FROM NOTHING」ライクなピアノのイントロから泣きの歌が入ってくる所で手を上げたくなるはず!ホーンも爽やかな「PHILADELPHIA, I WANT TO SEE YOU」、心にしみる「THE DARK END OF THE STREET」など全曲素晴らしい名盤!
- FRANK CHACKSFIELD AND HIS ORCHESTRA
- GLOBETROTTING
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
「EGYPTIAN REGGAE」と同じ感覚/リズムでエジプトを捉えた辺境バック・ビート・ラウンジ「TAKE ME BACK TO CAIRO」が密かにカッコイイ!
イージー・リスニング界の巨匠FRANK CHACKSFIELDが、世界の楽曲を料理!中でも特に面白いのが、JONATHAN RICHMAN「EGYPTIAN REGGAE」と同じ感覚/リズムでエジプトを捉えた「TAKE ME BACK TO CAIRO」!ウワモノは綺麗なストリングスですが、このバック・ビートは辺境グルーヴしててカッコイイです!優雅な「WHEN IN ROME」なども収録!U.K.ORIGINAL盤!
- VODKA COLLINS
- BILLY MARS / SCRATCHIN'
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥6,180 (税込)
伝説の日米グラム・ロック・バンド!トラットリアからリリースされたプロモ・オンリーの激レア非売品7インチ!
テンプターズやPYGでドラムを叩いていた大口広司とアメリカのALAN MERRILLらによって72年に結成された伝説の日米グラム・ロック・バンド、ウォッカ・コリンズ!96年に制作された衝撃の復活アルバム『CHEMICAL REACTION』からプロモ・オンリーで制作された激レア非売品7インチ!「BILLY MARS」と、ドラム・ブレイク入り+鮮やかな泣きメロ・ギター・サウンドで展開する「SCRATCHIN'」をカップリングしています。
ジャケットは元々ありません。
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥780 (税込)
竹村延和氏がジャジーなリミックス!
竹村延和氏が90年代半ばに率いたユニットの楽曲をSILENT POETS、KENNY DOPE、PAL JOEY、JAZZY NICE等、豪華リミキサーが料理したリミックス&インスト作品。ヒンヤリとした都会的なダブ・センスが光る「HAZY MOON (SILENT POETS REMIX)」、スリリングな展開を見せるKENNY DOPEのハウス/ヒップ・ホップ的解釈による「HIDING PLACE (MY MELODY MIX)」、そして「SCHEME SUPREME」のNOBUKAZU TAKEMURA名義でのリミックス!エンジニアにはZAKを迎え、ヒップなジャズ・ファンクにエレクトロニカのエッセンスをぶちまける素晴らしい出来です。
A1 HAZY MOON (SILENT POETS MIX)
REMIX – SILENT POETS
A2 RIPPLE (INSTRUMENTAL VERSION)
A3 HIDING PLACE (MY MELODY MIX)
REMIX – KENNY "DOPE" GONZALEZ
A4 FORBIDDEN FRUIT (PAL JOEY MIX)
REMIX – PAL JOEY
B1 IDYLLIC (INSTRUMENTAL VERSION)
B2 PUPA (NICE & JAZZY MIX)
REMIX – JAZZY NICE
B3 SCHEME SUPREME (QUICKIE MIX)
REMIX – NOBUKAZU TAKEMURA
B4 RIPPLE (MONTONE MIX)
REMIX – SPIRITUAL VIBES
- CLARENCE CARTER
- THE DYNAMIC
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,980 (税込)
『US BLACK DISK GUIDE』掲載のサザン・ソウル名盤!
アトランティックから2作目となる、CLARENCE CARTERの最高傑作との呼び声も高いサザン・ソウル名盤!サザン/ディープ・ソウル好きは一発で持っていかれる「I'D RATHER GO BLIND」の素晴らしさはもちろん、ロック好き悶絶のDUANE ALLMANのスライド・ギターが炸裂する「THE ROAD OF LOVE」や、THE DOORS「LIGHT MY FIRE」カヴァー、そしてサザンソウル名曲「TOO WEAK TO RIGHT」などを収録!JIMMY HUGHES作、ETTA JAMESもカヴァーした「STEAL AWAY」カヴァーも良いです!
- THE SILLY PILLOWS /
CITRUS - I LIKE IT WHAT WAS IT? / SHE IS JUST BEING A KID
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,980 (税込)
宅録インディーの至宝、シリー・ピロウズとシトラスのレア・スプリット!
スカスカでヘナチョコ、ソコが最高なUS宅録ユニットTHE SILLY PILLOWSと、江森丈晃&遠藤倫子によるジャパニーズ・インディー・ポップCITRUSのスプリット7インチ!宅録魂溢れる愛らしいサウンドが詰まっています。両バンドへのインタビュー&メンバー選盤のディスク・レビューまで掲載されたファンジン型インサートも必見!手書きナンバリング入りの500枚限定7インチ。リリースは後に初期テニスコーツなどもリリースしていたROVERレーベルから。インサート付き/ナンバリング入り500枚限定カラー・ヴァイナル!
- THE HELLO PEOPLE
- A STRANGER AT HER DOOR / PAISLEY TEDDY BEAR
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥780 (税込)
ユーモラスなポップ・ロック!
ラベルに書き込み/白塗りピエロで知られるグループ!独特のポップ・センスはもちろん、アメリカン・ルーツ・ミュージックを丁寧に租借したポップ・ロック「A STRANGER AT HER DOOR」!C/Wは、キュートなアレンジが良い「PAISLEY TEDDY BEAR」。