ELECTRONICA (8件)
- DYMAXION
- VERFREMDUNGSEFFEKT
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
アブストラクトでサイケデリックな90'S電子ロック7インチ!プログレ、マス・ロック、クラウト・ロック好き必聴!
嶺川貴子さんの『MAXI ON』にも参加していた彼らの変則ビートに不穏な電子音が次々と折り重なっていく展開がオモロでスリリング!実験的でアヴァン、かつポップな音響世界はクラウト・ロックやSILVER APPLESなどに通じる素晴らしさ、なのです。
- I AM A VOWEL
- BODY CURVES
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
ドローンなアンビエント・エレクトロニカ!
NELLY LARGUIER嬢のソロ・ユニット。こだまする囁き声が絡むドローンなアンビエント・エレクトロニカ「SCARLETTE V2」、心臓の鼓動音を下敷きにした「TAKE IT EASY」、水が滴り落ちる幻想的な環境音を使った「SCARLETTE V1」、「BODY CURVES」の全4曲を収録!
- OBFUSC
- INVERTED ISLAND
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,280 (税込)
メロウIDM/エレクトロニカ7インチ!
ブルックリンのJOSEPH X. BURKEによるユニットOBFUSC、名門STATIC CARAVANからの7インチ!柔らかくサイケデリックな音粒が降り注ぎ、まどろんだ空気で包み込む極上のメロウIDM/エレクトロニカ!
「INVERTED ISLAND (DAY MIX)」と「OCEANIC GLOW (NIGHT MIX)」をカップリング!
- STOCK, HAUSEN AND WALKMAN
- BUY ME / SUE ME
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
84種類もの『ME』コラージュ音源をループ溝で収録したアヴァンギャルドな限定7インチ!
エレクトロニカという言葉が生まれる以前にテクノ/ブレイクビーツといったとこからラウンジへアプローチしてきた雑食ユニット。現代音楽の巨匠から拝借したユニット名からしてユーモア溢れてますが、音のほうも相当なもの。この7インチではメジャー~マイナー問わず、あらゆる楽曲から様々な『ME』(歌ってる『ME』や呟く『ME』など…)をサンプリング/コラージュしており、ループ溝仕様で両面合わせて84本も収録!あなたの知っている『ME』はいくつありましたか?
- BEAR /
BARDO POND - IF THERE'S SUCH A THING AS ANGELS / NEW DRUNKS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥780 (税込)
まどろみ音響フォーク/サイケデリック・ポストロック・スプリット!
『DISCO SUCKS』の中の一枚/
JAMIE WOOD、JIM TAYLORらによって結成されたバンド、BEARのけだるく澄んだヴォーカルと轟音ギターが鳴り響く「IF THERE'S SUCH A THING AS ANGELS」、フィラデルフィアのサイケデリック・ポストロック・バンドBARDO PONDの深く歪んだ音像がうねるドラッギーな「NEW DRUNKS」をカップリング!
- MOSKITOO
- SI SOL E.P.
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,980 (税込)
ニューヨークの12Kより1stアルバム『DRAPE』で知られるMoskitooのオーガニックでウォームなエレクトロニカと、 日本画家/ミニマリストの西尾早苗による鉱物を砕いた結晶が散りばめられたドローイングとが見事にに溶け込んだ アヴァンでカラフルな7Inchレコード。 ジャケットを制作した西尾は これまでの個展で主に、水面下もしくは表面をモチーフにしたシリーズ'surface'(表面・水面・表層・浮上する・表面化する、などを意味する)を発表してきている。そこでの作品の素晴らしさを美術品としてではなくレコードジャケットで見てみたい!しかも印刷ではなく手描きで!というレーベル側の無謀な企画が快く引き受けられ本作品が実現した。これは西尾がリスペクトとするMoskitooとのコラボレーションが故である。epをモニタリングしながら制作されたジャケットの表面にはMoskitooの繊細なビーツやグリッチが溶け込み、散りばめられた鉱物を砕いた結晶が僅かな光を放つ。圧倒的な存在感。
- NATHAN FAKE
- SILENT NIGHT
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,280 (税込)
エレクトロニカ的な「きよしこの夜」カヴァー!7インチ!
BORDER COMMUINITYや近年ではNINJA TUNEからの諸作でお馴染みの、奇才NATHAN FAKEが05年に放った7インチ!まどろんだエレクトロニカ・アップローチでのクリスマス・ソング「SILENT NIGHT」カヴァー!シューゲイズ好きも反応する恍惚ノイズとミニマルな鍵盤リフでジワジワとトバされる「GRANDFATHERED」も美しい!
- 大野松雄
- 鳥獣戯楽(ちょうじゅうぎがく)(PLAY ON ANIMALS)
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,800 (税込)
日本電子音楽の祖による貴重な音源!
『鉄腕アトム』の音響デザイナーとして、世界中に名を轟かす日本電子音楽の祖!『鳥獣戯楽』は1970年の大阪万博でソノシートで販売されたが、全く売れず闇に消えた最高度に危険なアイテム。当時とある筋から大野に発注されたもので、これが世界の民謡と万博のテーマ曲を動物の声のみで作るという企画・・・。このトンデモ依頼に真っ向から取り組んだのが本作で、同時に"ソロ・アーティスト"としての大野をみたとき、音盤化されたものとしてはこの作品が事実上のファーストといえる。可変ピッチのレコーダーもシンセサイザーもマルチトラックもスタジオに無い当時、大野の号令で鉄腕アトム制作時の伝説的スタッフである小杉武久、高橋巌、桜井勝美が再び集結。小杉はテープ素材のピッチ選定やアレンジプランの作成と重要な役割を果たし、人海戦術でテープを切り貼りして作品を構築。
A1 世界の国から今日は
A2 さくら さくら
B1 フニクリ・フニクラ(イタリア)
B2 ボルガの舟歌(ロシア
B3 愛しのクレメンタイン(アメリカ)
B4 八木節(日本)